ゴキゲン中飛車対策 【将棋】5八金右超急戦の基本定跡と指し方を徹底解説 ゴキゲン中飛車に対する5八金右超急戦(以下、単に超急戦)は、ゴキゲン中飛車に対する変化の中でも最も激しい部類の一つです。研究も発展途上な部分が多くあり、多くの変化は難解です。 超急戦 基本図までの指し手 初手からの指し手 ▲7六歩△3四... 2022.07.08 ゴキゲン中飛車対策
横歩取り 【将棋】相横歩取り戦法の基本定跡と指し方を徹底解説 相横歩取りは、横歩取りの後手番で用いられる超急戦作戦の一つです。4五角急戦と同様に、横歩を取ってくる先手の▲3四飛に対して、△8八角成と角交換をし、後手からも先手の横歩を取っていきます。 相横歩取りは基本的には後手やや不利というのが定... 2022.07.08 横歩取り
角換わり 【角換わり腰掛け銀】富岡流腰掛け銀同型定跡の基本定跡と指し方 角換わり腰掛け銀は非常に難解な定跡が続くことで有名。特に下図のような腰掛け銀の先後同型の形は、これまで様々な研究が続けられてきました。 今回は、この腰掛け銀の同型からの富岡流と呼ばれる最も有名な指し方について、紹介していきます... 2022.07.05 角換わり