丸山ワクチンは、丸山忠久九段が流行させた、ゴキゲン中飛車対策の作戦です。開始早々に角交換をして持久戦調に戦うのが主流で、プロ間でもアマチュア間でもよく指されています。
手詰まりになりやすいというデメリットがありつつも、玉を固く囲うことができるという意味で、現在一番人気の超速と比べても、負けず劣らず指しやすい作戦だと思っています。超速の定跡については『超速3七銀戦法の基本定跡と指し方まとめ』で詳しく解説しています。
なお、ゴキゲン中飛車対策としては、上に紹介した超速以外にも、超急戦や一直線穴熊などが有力です。ゴキゲン中飛車対策については、『ゴキゲン中飛車対策全まとめ!居飛車でゴキゲン中飛車を迎え撃とう!』で詳しく解説しています。
丸山ワクチンの序盤の駒組み
初手からの指し手 ▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛(下図)
一般的なゴキゲン中飛車の序盤です。▲4八銀とすれば超速の可能性が高いですし、▲5八金右△5五歩となれば、超急戦の変化になります。丸山ワクチンでは、相手に5五の位を取らせる前に角交換を挑みます。
上図からの指し手 ▲2二角成△同銀(下図)
一手損を承知で角交換。△同銀に対してかつては▲7八銀と指されていましたが、現在は▲9六歩の佐藤新手が有力とされています。
佐藤新手
佐藤新手は、△2二銀に対して▲9六歩とする一手(下図:佐藤新手基本図)。この手は、△5五歩を強くけん制しています。
仮に振り飛車側が△9四歩▲7八銀△5五歩としてくれば、▲6五角と打って先手よし(下図)。
△3二金▲8三角成△8八角に対しても▲9七香(下図)と逃げておいてOK。▲9六歩には香車の逃げ道を作るという意図がありました。
なお、代えて単に▲7八銀では、△5五歩▲6五角△3二金▲8三角成△8八角に対して、▲9七香と逃げるスペースがありません(下図)。これでは逆に先手不利。
佐藤新手基本図以下 △9四歩△6二玉▲4八玉△7二玉▲4六歩△8二玉▲4七銀△7二銀▲6八玉△3三銀▲7九玉(丸山ワクチン基本図)
▲9六歩に△9四歩と受けて、上図まではいくところ。上図を丸山ワクチンの基本図とします。
ここからは、△2二飛型(向かい飛車に組みなおす作戦)と、△5二飛型(中飛車のまま戦う作戦)の2通りに対しての指し方を解説していきます。どちらも典型的な居飛車VS角交換振り飛車の、お互いに手詰まりになりやすい戦型になりやすいですが、居飛車からの有力な攻め筋なども紹介できればと思います。
△2二飛型
丸山ワクチン基本図以下 △2二飛▲5八金右(下図)
△2二飛には▲5八金右と、左美濃を完成させます。▲5八金右には△2四歩から逆棒銀・飛車先の逆襲を狙ってくる指し方と、穏やかに△4四銀とする2通りの作戦が考えられます。
△2四歩(逆棒銀)に対しての指し方
上図以下 △2四歩▲同歩△同銀▲3六銀△2五歩(下図)
△2四歩▲同歩△同銀には、▲3六銀と銀を進出。振り飛車側は△2五歩と抑え込みますが、ここで手筋の一手が。
上図以下 ▲7七角(下図)
▲7七角と、飛車のコビンを狙って角を放つのは、対角交換振り飛車でよく見られる居飛車側の手筋。△3三銀や△3三桂とはできず(▲2五銀があるため)、後手は角を打って応戦することができます。ただし△4四角には▲同角△同歩▲4三角があるので、後手の対応は△3三角と△5五角に絞られます。
▲7七角に△3三角
上図の△3三角は自然ですが、後手から△3三銀として、飛車の利きを通す手を消してしまっています。
ここは、落ち着いて▲6六歩(下図)と収めます。
次の狙いは▲4五銀~▲2三歩~▲3四銀。この狙いが後手は非常に受けづらくなっています。
結局後手は△5一角と引くことになるのですが、▲4五銀△3三銀▲2七歩(下図)としておいてOK。
飛車先を抑えられ悔しいようですが、後手の角が全く働いておらず、先手の銀は大活躍。先手指しやすいでしょう。
▲7七角に△5五角
△5五角には先ほどと同様に▲6六歩もありますが、▲8八玉とパス気味に囲いを完成させておくのがおすすめ(下図)。
△4六角には▲4八飛で先手よし。△3五歩には▲4五銀と出ておきます(下図)。
以下 △3三銀▲5四銀△7七角成▲同桂△2六歩▲2三歩△同飛▲6三銀成(下図)は先手優勢。△同銀に▲4五角で先手有利。
落ち着いた展開
逆棒銀に代えて、△4四銀から△3三桂とするのも自然な展開です。
丸山ワクチン基本図以下 △4四銀▲6六歩△3三桂(下図)
しかし、桂馬を跳ねる手に対しては、これまた対角交換振り飛車で頻出の攻め筋があります。
上図以下 ▲7七銀△2一飛▲3六歩△4二金▲6七角打(下図)
▲7七銀と、角の動かせるスペースを作ってから、▲6七角と角を下ろします。後手は3四の歩が非常に受けずらいことが分かると思います。▲3四角とした後は、歩得に加えて、1筋の端攻め(▲1四歩△同歩▲1二歩)や、▲3八飛からの桂頭攻めなど、先手は攻め筋に困らず指しやすいでしょう。
5二飛型
△2二飛に代えて、中飛車の形を活かす作戦も考えられます。
丸山ワクチン基本図以下 △5一飛▲5八金△3二金▲6六歩△4四銀▲3六歩△3三桂(下図)
これも非常に自然な進行ですが、△3三桂にはやはり▲7七銀から▲6七角と打って、居飛車かなり指しやすいはず。
上図以下 ▲7七銀△8四歩▲6七角(下図)
△2二飛型の穏やかな展開と同様の進行になります。
最後に
丸山ワクチンは超速の陰に隠れてしまいがちですが、愛好者も多く、非常に有力で指しやすい作戦の一つです。ゴキゲン中飛車対策のレパートリーを増やす意味でも、とてもおすすめ。ただし、丸山ワクチンを指していると大抵同じような展開(かつお互いに手待ちをするような展開)になりがち。マンネリを防ぐためにも、他のゴキゲン中飛車対策を共に勉強してみるのがおすすめです。
ゴキゲン中飛車対策筆頭の超速戦法については『超速3七銀戦法の基本定跡と指し方まとめ』で、ゴキゲン中飛車対策のその他の戦法についても『ゴキゲン中飛車対策全まとめ!居飛車でゴキゲン中飛車を迎え撃とう!』でまとめているので、ぜひ併せてご覧ください。