【四間飛車対策】対振り銀冠穴熊の定跡と指し方まとめ

ソフト研究によって注目を集めるようになった「銀冠穴熊」。圧倒的な玉の固さと戦いやすさが魅力の戦法です。今回は、この銀冠穴熊の基本定跡と指し方をまとめていきます。その他の有力な四間飛車対策と棋書については、こちらの記事で紹介しています。

【将棋】有力な四間飛車対策総まとめ20+おすすめ棋書
王道の振り飛車、四間飛車。角交換系の「攻める」振り飛車がメジャーになりつつある一方で、古くから続くノーマル四間飛車も広く...

はじめに

銀冠穴熊とは

銀冠穴熊は、美濃囲いの発展形である銀冠と居飛車穴熊を組み合わせた囲いです(下図)。

f:id:game3578:20180705090847p:plain

これは理想形で、ここまで組めれば相当勝ちやすいでしょう。銀冠の、端攻めや上からの攻めに対する耐性と穴熊ならではの玉の遠さを併せ持つ囲いで、非常に強力です。お互いがお互いの弱点を補っている形です。その分手数はかかるので相手に攻められないようにしなければいけませんが、場合によってはビッグ4まで組めることもあります。

f:id:game3578:20180705090945p:plain

銀冠穴熊自体は近年新たに誕生した形というわけではなく、昔から使われている形です。ですが、今の形の対振り銀冠穴熊は通常のものとは少し違います。その大きな特徴を一つ紹介します。

最新の銀冠穴熊の特徴:角道を止めないための▲6六角

銀冠穴熊では、居飛車側は角道を閉じません。居飛車側の角道が開いている限り、後手から角道を開くことはできません(下図)。

f:id:game3578:20180704105518p:plain

この局面で△4五歩としてきたら、▲3三角成△同桂▲2四歩で先手成功です。しかし、角道を開けたままにしておくと生じる問題がこれ。

f:id:game3578:20180705091311p:plain

先手は早く▲8八玉と玉を入城させたいのですが、▲7七角とシンプルに角を上げてしまうと△6五桂が角銀両取りとなってしまいます。これで急に不利になったかと言えばそうではありませんが、できるだけこのような展開は避けたいところです(敢えてこの手順を選ぶ研究もあります)。

かといって▲6六歩と角道を閉じてしまうのは先手からの角のラインが無くなり、後手から攻められやすくなってしまいます。これでは従来の左美濃作戦と何ら変わりありません。この局面での最新の銀冠穴熊の工夫は▲6六角!です。

f:id:game3578:20180705091601p:plain

一見訳の分からない角ですが、銀冠穴熊における重要な一手。△6五歩と素直に角を追ってきた場合は▲7七角と引いておきます。そうなれば桂馬を跳ねるスペースがなくなって両取りを気にする必要がなくなります。後手に位を取られる+手損をする、というデメリットはありますがそれ以上に角道を開けたままにできるというメリットの方が大きいということでしょう。

通常の穴熊と比べたメリット

以上の特徴から、銀冠穴熊が居飛車穴熊より優れている点は以下の通りです。

  1. 角道は開けたまま=相手から速攻されにくい
  2. 上部に強い形=天敵である端攻めに対する耐性がある

序盤の基本定跡

初手からの指し手

初手から ▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二飛▲5六歩△3二銀▲2五歩△3三角▲6八玉△6二玉▲5七銀△4三銀▲5八金右△7二銀(下図)

f:id:game3578:20180704105518p:plain

普通の持久戦なら▲7八玉から舟囲いを作りますが、銀冠穴熊ではこのまま舟囲いを作らずに、▲7八銀~▲7九玉と先に美濃囲いの原形を作っていきます。

以下 ▲7八銀△5二金左▲7九玉△7一玉▲8六歩△6四歩▲8七銀△7四歩▲7八金△7三桂▲6六角(基本図)

f:id:game3578:20180704105601p:plain

先程も紹介した▲6六角がここで登場します。▲6六角に対しては、出た角を追い払う△6五歩(自然な一手)と、銀をすかさず狙っていく△6五桂の二通りの手が存在します。

▲6六角に△6五歩

基本図以下 △6五歩▲7七角△6三金▲8八玉△8二玉▲6八金△9四歩▲9六歩△5四銀▲9八香△8四歩▲9九玉△8三銀▲8八金△7二金▲7八金(下図)

f:id:game3578:20180705092049p:plain

先手は理想形の銀冠穴熊まで組み、後手も銀冠まで美濃囲いを発展させました。この局面は既に先手成功。先手は▲4六銀や▲3六歩~▲3五歩など、有効な攻め筋が多い一方で後手からは動くことができません。玉の固さの違いも明らかです。

後手の△6五歩は桂馬や銀が進出できない分穏やかな戦いになり、結果として先手の理想形である銀冠穴熊の完成を許す形となります。

▲6六角に△6五桂

▲6六角に対して△6五桂と仕掛けてしまう指し方がありますが、こちらも居飛車が指しやすくなります。

基本図以下 △6五桂 (下図)

f:id:game3578:20180705092537p:plain

これには▲6八銀と引いておいて、後手から継続の攻めがありません。機を見て角を引き、歩で桂馬を取りに行ければ優勢です。

△3二銀型に対する戦い方

後手のこれらの指し方が失敗する理由は、先手からの角交換に弱いことが原因です。銀冠穴熊に対しての有力策と見られている△3二銀型について見ていきます。

3二銀型は、▲3三角成に△同銀で2筋をカバーできるため角交換に強い形です。その反面銀の進出は遅れるのが欠点です。

f:id:game3578:20180705094556p:plain

後手からはこのような感じで自ら角交換を挑むことができます。以下▲3三角成△同銀▲9九玉で銀冠穴熊に組むことはできますが、お互いに手が出しずらい局面となります。こういった膠着した局面からは、基本的には先手から打開していきます。

関連棋書

堅陣で圧勝!対振り銀冠穴熊

現状、銀冠穴熊の唯一の定跡書です。銀冠穴熊を指すにあたっては買っておいた方が良いでしょう。

将棋の本を読むならKindle Unlimitedがおすすめ

Kindle Unlimitedとは?

Kindle Unlimitedは、Amazonの電子書籍読み放題サービスです。月額980円で、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題となります。今なら30日間無料で棋書が読み放題になります。

>>Kindle Unlimitedで読み放題になる棋書一覧

>>将棋指しがKindle Unlimitedを活用すべき理由

Kindleを始めるには?

Kindleを始めるには、Kindle Paperwhiteのような電子書籍専用のタブレットを買うのももちろんおすすめですが、無駄な出費を抑えたければ普段使っているスマホやタブレットからKindleのアプリをダウンロードするだけでOK。難しい作業は一切ありません。
Kindle

Kindle

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

四間飛車対策
スポンサーリンク
日々頓死
日々頓死
タイトルとURLをコピーしました
公開日:2018年7月15日